USJから伊丹空港への行き方を詳しくご紹介します!ユニバを楽しんだ後はスムーズに帰りたいですよね。USJから伊丹空港へ行くには直通のバスが便利なので、リムジンバスの乗り場、チケットの買い方などを実際の写真と共に詳しく解説します。
この記事でわかること
伊丹空港からUSJへの行き方はこちらの記事で詳しく紹介しています
→伊丹空港からUSJへの1番早い行き方は?バス・電車のアクセスと最安値ルートも徹底解説!
新大阪駅からユニバーサルシティ駅への詳しい行き方はこちら
→新大阪駅からUSJへの1番早い行き方は?電車での最安値のアクセスを写真付きで徹底解説!
USJ(ユニバ)周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
>>楽天トラベルでUSJオススメ順の宿泊先を見てみる
USJから伊丹空港へのリムジンバスでの行き方
USJから伊丹空港へのリムジンバスでのアクセスを詳しくご紹介します。

USJから伊丹空港へ直接行く場合は空港リムジンバスが便利です。
USJから伊丹空港へは直通のリムジンバスで40~45分程です。
乗車時間 | 約40分~45分 |
料金 | 大人 :940円 子ども:470円 |
2024年1月現在、USJ発の直通のリムジンバスは1日に14本あります。

伊丹空港での降車場所は?
伊丹空港での降車場所は南ターミナルと北ターミナルがあります
南ターミナルはANA、北ターミナルはJALが発着します
電車で伊丹空港まで行くと大きな荷物を持って移動と乗り換えがあるので、時間が合えばこの直通のリムジンバスが1番便利で楽なアクセスです。
USJから伊丹空港へのリムジンバス乗り場やチケットの買い方などを写真付きで順番に紹介していきます。
リムジンバス乗り場の場所
USJから伊丹空港へ行くリムジンバス乗り場の場所を紹介します。

USJパークから出た後、パークゲート前の写真スポットである地球儀の前を左に進みます。
リムジンバス乗り場は、JR「ユニバーサルシティ駅」とは反対方向になります。

アーチをくぐって真っすぐ進みます。
駐車場や駐輪場の場所と同じ方向になります。

バス乗り場へはこの道を直進します。

少し歩くとバスの案内(上記写真左)とバス亭が見えてくるのでそのまま道なりに進みます。
伊丹空港へのリムジンバスは3番乗り場です。

3番乗り場に着きました。
USJから伊丹空港へのリムジンバスはここに並んで待ちます。
スーツケースなどのバスのトランクに預ける荷物は係りの人が来たら預けます。
リムジンバス乗り場までどのくらい歩く?
パークを退場してからリムジンバス乗り場まで歩いて4分ちょっとでした。

リムジンバスチケット売り場はある?
USJから伊丹空港へのリムジンバスのチケット購入方法について紹介します。

リムジンバスのチケット券売機はないので、現金でリムジンバスのチケットを購入する場合はバスの前にいるスタッフから直接購入します。

ICカードを利用する場合は乗車時にタッチします
リムジンバスは予約制ではないので、バス乗り場に並んでいる人から乗車していきます。
定員制なので満員の場合は次のバスに乗車することになります。
リムジンバスチケット売り場はある?
- チケット券売機はなし
- 現金で購入する場合はバスの前でスタッフから直接購入する
- ICカードを利用する場合は乗車時にタッチする
- リムジンバスは予約制ではない
USJから伊丹空港へのリムジンバスは混雑する?
USJから伊丹空港へのリムジンバスの混雑状況について紹介します。

この日は11月4週目の日曜日。
あまり利用する人がいないのか、16時発のバスに乗車したのは5人でした。
年末年始やGW、お盆、夏休み春休み等の大型連休の時のリムジンバスの混雑状況をSNSなどで調査してみましたが、混雑していて乗れなかったという声は特に見つかりませんでした。

ただ、年末年始、GW、お盆などの大型連休は伊丹空港自体が混雑するので早め早めの移動が安心ですね
もしリムジンバスが満員で乗れなくても、夕方の時間は20分~30分程待てば次のバスが来るので、1本乗れなくても大丈夫なように早めに行動しておくと安心ですね。
伊丹空港は2020年にリニューアルして魅力的なお土産のショップや飲食店が増えていますので、早く到着しても時間をつぶすことができますよ。
伊丹空港からUSJへの行き方はこちらの記事で詳しく紹介しています
→伊丹空港からUSJへの1番早い行き方は?バス・電車のアクセスと最安値ルートも徹底解説!
新大阪駅からユニバーサルシティ駅への詳しい行き方はこちら
→新大阪駅からUSJへの1番早い行き方は?電車での最安値のアクセスを写真付きで徹底解説!
USJ(ユニバ)周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
>>楽天トラベルでUSJオススメ順の宿泊先を見てみる

コメント